HFS1150の特徴
大変好評をいただいておりました従来モデル(HFS1100)のマイナーチェンジモデルです。
プラグアンドプレイで電源ケーブルを接続するだけですぐにお使いいただくことができ、煩わしい設定等は一切必要ありません。
今回のマイナーチェンジではスイッチングハブ基板のバージョンアップを行い、さらに洗練された製品となりました。
本モデルよりオシレーターをアップグレードする『OCXO仕様』を新たにオプションに設定。より高精細で高音質な再生をお約束いたします。
オプションの「OCXO仕様」「銅板シールド」「スパイク(ステンレスまたは真鍮)」をお選びいただくことで更にクリアな音質をご体感いただけます。
・システムクロックに低位相雑音の高精度オシレーター(TCXO 280ppb/1kHz-145dBc)を採用
・小型の超ローノイズ電源を採用(電源トランス容量は従来モデル比2倍)
・イーサネットIC、システムクロック用に電源を分離
・EMI対策による大幅なノイズ低減
・QoS機能による最適なオーディオ信号の伝送
主な仕様
寸法 幅230mm/高さ約55mm/奥行180mm
重量 約1.6kg
※ アクセス表示機能(アクセスランプ)は機能いたしません
※ AC100V〜115V(50/60Hz)専用
※ 取扱説明書・電源ケーブルは付属しません
※ お届け日より1年間保証
※ 2年延長保証をお選びいただいた場合、3年間の保証となります
※ アースターミナル付
※ 本製品はキット販売となります(ビス・レンチ付属)
※ ヒューズを交換される場合はこちらをご覧ください
http://blog.jspcaudio.net/?eid=312
(ご注意)
※ 本製品はネットワークオーディオ専用です。他の用途でのご使用による不具合や動作不良は保証いたしかねます。
※ 本製品と他の機器を接続いただく場合、UTPケーブルまたはシールドが未結線のものをお使いください。
メディア掲載情報
|
Net Audio Vol.33 Spring
Net Audio Recommended Product
「効果の高いネットワークハブ その第4世代モデルがついに登場」
|
表彰・受賞
【発売日】2018年12月1日